快適な睡眠って??

快適な睡眠って??

  • 2018/02/16 (金)


こんにちは! 

年が明けてからあっという間で、2月ももう半ばですね(/・ω・)/ 

三寒四温というように寒い日、暖かい日が交互にくると春の訪れを感じますね。

とはいえ、まだまだ朝晩は冷え込みますし、来週にはまた雪が降るなんて予報も出ていますから油断はできません~(。-`ω-) 

さて、先日患者さんから

「夜寝ている間に布団から手が出てしまうんだけどなぜですか?」


という質問がありました。

この患者さんは冷え性なので、寝始めはしっかり布団に入っているのに朝起きると必ず手だけ布団から出てしまっていて冷えてしまうんだとか…。 

そこで、今回は「快適な睡眠」について考えていきたいと思います!! 

まず、睡眠時間ですが適度な時間というのは年齢や季節などでも変化し個人差があります。

朝起きた時に「あ~よく寝た!!」とすっきり起きることが出来れば良いでしょう。 

逆に日中に眠気を強く感じたり、平日と比べて週末に3時間以上長く睡眠をとらないといられないようなら睡眠不足と言えますね。 

眠る前、私たちの体は眠るための準備をしてくれています。 

ポイントは「体温」です。 

夜は体温が低くなります。眠りに入る前に、手足の甲の皮膚血管が開き体に対する相対的温度は上昇します。

赤ちゃんが眠い時に手足が温かくなるのと一緒ですね。

この血管拡張によって体の中の熱を外に逃がして体の温度(全身の代謝)を下げて脳温を下げて眠るための準備をするのです。 

私たちの脳は、高い機能を持ち日中はフル稼働しています。

昔に比べてパソコンやスマートフォン、コンビニの明かる過ぎるくらいの光が増え、脳は疲労しやすくなっています。睡眠をとる時には脳がオーバーヒートしないように温度を下げて休ませるんですね(‘ω’) 

眠る前にスマホばっかり見ていると体温を下げても脳の疲労はとれないので現代は結果的に睡眠不足な方も多いんですね~。 


さて、ここで最初の質問に戻りましょう。 

「朝起きた時に手が布団から出てしまっている」のは何故でしょうか?

  本来、身体は手足から熱を逃がして体温を下げることで眠る準備をします。

手が出ているという事は眠っている時に身体がさらに体温を下げたがっていると考えられます。 

最近は湯たんぽや、化学繊維のパジャマ、ヒートテックなど体を冷やさないための工夫がある商品がたくさん出ています。 

もちろん体を冷やさないことは大切ですが、身体を温めようとしすぎるがために眠る為の体温を下げる機能が追い付かなくなってしまっている場合があります。 

そんな時はまず「パジャマ」を見直してみましょう。

  ヒートテックのような化学繊維のものではなく、通気性・保温性・吸水性の良い綿やシルクにすると体を冷やさず、さらに眠る為の体温低下を助けてくれると思います。 

何事も過ぎないことが大切ですね。

体の機能を知って、快適な睡眠をとっていただけたらと思います(^^)   


お問い合わせはこちらへ↓

  yuu.sinkyu@gmail.com 



【鍼灸適応疾患】

  ◆婦人科系疾患:不妊症・生理痛・更年期障害など 

◆肩こり・腰痛・ヘルニア・手足のしびれなど

  ◆冷え性・アレルギー・自律神経の乱れ・不眠など 

◆疲れが取れない・体がだるいなどの不定愁訴   


当院では患者さん1人1人に合わせた治療、生活のアドバイスを心掛けています。

  何かお困りの際は、お気軽にご相談ください(^^)   


女性のための鍼灸治療院

ゆう鍼灸院 07065117951